2005年の初登場以来、“瞬く間に設営できる”その手軽さを魅力に、多くのキャンパーを虜にし続けている“2 Seconds テント”。
その後もQuechua(ケシュア)チームはさらなる努力を実らせて、今度は簡単に撤収するための“EASY”システムを完成させました。
しかしながら、この画期的な構造に、なにか複雑な仕掛けでもあるのでは?とまだまだ半信半疑のユーザーもいらっしゃることでしょう。
そこで、Quechua(ケシュア)は、シンプルな撤収方法について皆さまに知っていただくため、各手順をわかりやすく以下にまとめました。ムービーと共にご覧ください。
- テント内部(奥)にプラスティック製バックルが2つ付いた赤いストラップがあります。
まっすぐに引っ張っぱり、ポール上の赤い留め具に差し込みます。 - 反対側にある黄色いバックルをすべて差し込んで留めます。
- 前方に赤いひも状の輪が見えるようにします。
テントを起こした状態で、片手でサークル状になったテントポールを強く押さえながら、もう片方の手でその赤いひもを引きます。 - そのままテントが8の字になるように回転させます。
この時、ひもで8の字の中央をきつく締めます。 - 腕を使って、8の字のセンターを軸に、次は0の形になるように折りたたみます。
ポール上の赤いバックルを差し込んで留めます。 - 黄色いひもでテント全体をしっかりと固定します。
これで撤収完了!
あとはケースに入れて、収納するのみです。
あっと驚くイノベーション!
それを支える専門分野のパートナーたち。
Decathlon(デカトロン)の製品開発へのこだわりをお見せします。
▼製造部門
▼【研究開発】 Quechua (ケシュア) ハイキング ダウン ジャケット X-Light
▼新しいFRESH&BLACKテクノロジーで何時に目覚めるかはあなた次第。
▼新開発“SNOW CONTACT”ソール、最大限のグリップ感を実現。
▼B’TWIN(ビトウィン)が、サイクリングチーム「THE FRANÇAISE DES JEUX (フランス宝くじ公社)」のパートナーに。